「もくせいタイム」~自己を見つめ強みをのばす~
2025年1月17日 11時29分朝の活動「もくせいタイム」です。”なりたい自分”を明確にして、前向きに生活できるよう、自分を振り返る時間です。担任はその過程や成長を認めたり、次の目標に向けて励ましたりしながら、子どものよさを積極的に価値づけていきます。
Tel. 0538-35-4128 Fax. 0538-35-4129
〒438-0815 静岡県磐田市中田55
朝の活動「もくせいタイム」です。”なりたい自分”を明確にして、前向きに生活できるよう、自分を振り返る時間です。担任はその過程や成長を認めたり、次の目標に向けて励ましたりしながら、子どものよさを積極的に価値づけていきます。
各クラスの廊下には、子どもたちの抱負が掲示されています。始業式で「自分で挑戦することを決めましょう」とお願いしました。楽しむことを原動力に、自分でやりきるたくましさを目指します。
子どもたちには避難訓練があることを知らせずに、昼休みに実施しました。いざというとき、周りに先生がいなくても、自分の判断で動けることが大切です。
養護教諭の放送を聞き、気持ちを落ち着けて、思い浮かんだ情景を絵に表し、つぶやきを書きます。今の自分の気持ちを見つめる時間になっています。
朝、児童昇降口前の池に氷がはっていました。
寒さに負けず、子どもたちは元気に活動していました。