ふるさと給食週間 3日目
2022年6月15日 11時59分6月15日(水)は、ふるさと給食週間の3日目です。
この日のメニューは…
平うどん 五目うどんの汁
牛乳 ちくわのお茶天ぷら
ごぼうの胡麻酢あえ
アンデスメロン
豊田学校給食センターの栄養士さんが作ってくれたスライドです。
この日のメニューも、地場産品をたくさん使った工夫たっぷりのメニューでした。
Tel. 0538-35-4128 Fax. 0538-35-4129
〒438-0815 静岡県磐田市中田55
6月15日(水)は、ふるさと給食週間の3日目です。
この日のメニューは…
平うどん 五目うどんの汁
牛乳 ちくわのお茶天ぷら
ごぼうの胡麻酢あえ
アンデスメロン
豊田学校給食センターの栄養士さんが作ってくれたスライドです。
この日のメニューも、地場産品をたくさん使った工夫たっぷりのメニューでした。
今年度第1回目の読み聞かせが行われました。
読み聞かせボランティアの皆さんや青城小職員が、読み聞かせを行いました。
どの学級でも、子どもたちはお話の世界に引き込まれ、集中して聞き入っていました。
青城小が静寂に包まれ、素敵な時間となりました。
読み聞かせをしてくださった皆様、ありがとうございました。
第2回は6月22日(水)です。次回もよろしくお願いします。
6月14日(火)、「ふるさと給食週間」の2日目です。
この日のメニューは…
ご飯 牛乳 アジの南蛮漬け
ジャガイモとこんにゃくのそぼろ煮
豚肉と水菜のハリハリ漬け汁
豊田学校給食センターの栄養士さんが作ってくださった解説スライドです。
この日も、地元の食材がたくさん使われていることがわかりました。
6月14日(火)、養護教諭が健康安全の日の放送をしました。
先日行われた歯科検診の結果をもとに、歯磨きの大切さや歯の健康について話しました。
放送後には、学級でも歯の健康について話し合いました。
6月13日(月)から17日(金)まで「ふるさと給食週間」が行われ、静岡県や磐田市の地場産品を多く使った給食メニューが登場します。
6月13日のメニューは…
ごはん 米ぬかふりかけ 牛乳
ゆで鶏のカシューナッツいため
空心菜入りゆでもやし
コーン卵スープ
この日のメニューについて、豊田学校給食センターの栄養士さんが解説のスライドを作ってくださいました。
磐田市の食材がたくさん使われていることがよくわかりますね。
栄養士さんが作ってくださるこのスライド、これから食育の場で活用させていただきます。