2024/11/14
学校日誌
日本の味めぐり 栃木県
2024年2月29日 11時44分2月29日(木)の給食は、日本の味めぐり「栃木県」です。
この日のメニューは・・・
ご飯 牛乳 モロのから揚げ
ゆでニラモヤシ
カンピョウの卵とじ汁
栃木県ではネズミザメの切り身をもろ(モロ)と称して販売することが一般的で、スーパーマーケットや鮮魚店でも売られているそうです。飲食店や学校給食のメニューとしても一般的だそうです。
切れ目はこんな感じです。
淡白な味と柔らかい食感でとてもおいしかったです。
この日は、モロの他にも栃木県で多く生産されるカンピョウ(栃木県が生産量日本一)なども使われていました。
こちらはニラが入っています。
栃木県の農産物についてはこちらから…JAグループ栃木HP
豊田学校給食センターの栄養士さんが作られたスライドです。
モロのから揚げを作っています。
こちらはゆでニラモヤシを作っています。
こちらはカンピョウの卵とじ汁を作っています。
給食で、地方によって違う食文化を学ぶことができました。
切れ目はこんな感じです。
淡白な味と柔らかい食感でとてもおいしかったです。
この日は、モロの他にも栃木県で多く生産されるカンピョウ(栃木県が生産量日本一)なども使われていました。
こちらはニラが入っています。
栃木県の農産物についてはこちらから…JAグループ栃木HP
豊田学校給食センターの栄養士さんが作られたスライドです。
モロのから揚げを作っています。
こちらはゆでニラモヤシを作っています。
こちらはカンピョウの卵とじ汁を作っています。
給食で、地方によって違う食文化を学ぶことができました。