新着情報
学校日誌
観音山宿泊訓練 5年①
2023年5月30日 21時34分5月30日(火)、5年生は観音山宿泊訓練に出発しました。
雨の中、体育館での出発式
お見送りに来てくださった保護者の皆様に「行ってきます!」
この後、バスで観音山に向かいました。
最後は、観音山少年自然の家に向けて厳しい坂道を登ります。雨は上がっていました。
出会いのつどいです。はじめの言葉
所長さんのあいさつ 鹿の角を見せてくださいました。
所員さんの自己紹介
代表児童のあいさつ
終わりの言葉
所員さんから、施設の説明をしていただきました。
次はいよいよ最初の活動「山頂登山」です。
サツマイモのつる植え 2年
2023年5月30日 10時00分5月29日(月)、2年生がサツマイモのつる植えを行いました。
この日、JA遠州中央の皆さまがいろいろな準備をしてくださいました。
JA遠州中央の方の説明の後、いよいよサツマイモのつるを植えていきます。
子どもたちは、サツマイモの成長を祈りながら心をこめて植えていました。
2年生の子どもたちは素晴らしい体験ができました。
JA遠州中央の皆さま、ありがとうございました。
リレー集会 5年・6年
2023年5月29日 07時32分5月25日(木)に5年と6年のリレー集会が開催されました
こちらは5年生の様子です。
こちらは6年生の様子です。
さすが高学年、5年生も6年生も力強い走りと団結力が素晴らしかったです。
5月26日までに、すべての学年のリレー集会が終了しました。
応援に来てくださった保護者の皆さま、ありがとうございました。
リレー集会 3年・4年
2023年5月28日 08時49分5月26日(金)、5校時に3年生、6校時に4年生のリレー集会が行われました。
3年生の様子です。
こちらは4年生です。
どちらの学年も練習の成果を発揮し、素晴らしい走りでした。
3年生と4年生の皆さん、よくがんばりましたね。
リレー集会 2年
2023年5月27日 07時54分5月25日(木)、2年生のリレー集会が開催されました。
準備運動です。
いよいよリレーがスタート。
最初の組です。練習の成果を発揮して走りました。
次の組。全力で走ります。バトンパスもがんばりました。
結果発表です。大きな拍手が起こりました。
学年主任の話です。2年生のがんばりをほめました。
最後に各学級で記念撮影を行いました。
元気よく走った2年生、みんなよく頑張りましたね。