新着情報
学校日誌
授業参観会・学級懇談会②
2022年4月22日 08時23分4月22日(金)、PTA授業参観会・学級懇談会2日目が行われました。
参観される皆様のソーシャルディスタンスを保つため、2日間に分けて実施しました。
この日も、たくさんの保護者の方が参観されました。
来校いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
次回は5月14日(土)、学校公開日を予定しています。
授業参観会・学級懇談会①
2022年4月21日 15時17分4月21日(木)、PTA授業参観会・学級懇談会の1日目が行われました。
たくさんの保護者の皆さんが来てくださいました。
お忙しい中、ご来校いただきありがとうございました。
翌日4月22日には2日目が行われます。
90個の卵
2022年4月20日 11時00分青城小のキャベツ畑です。キャベツがぐんぐん成長しています。
しかしこの畑、収穫のためにキャベツを育てているのではありません。
4月19日(火)、理科授業を担当する職員がキャベツ畑にいました。
見えるでしょうか。モンシロチョウの卵を探していたのです。
上の写真を拡大すると・・・
この時期、モンシロチョウはキャベツの葉などに産卵をします。
翌日、キャベツ畑へ産卵に来たモンシロチョウです。
孵化した幼虫には寄生バチが卵を産み付けている可能性が高いので、教材として使うためには卵を採取しなければいけません。
採取した卵は、キャベツの葉とともに大切に保存されます。
一度の採取で、10個から20個の卵が採取できます。
3年生の児童全員が飼育できるように、90個以上の卵採取を目標にしています。
3年生はモンシロチョウを各自で飼育します。
その体験を通して、生命の大切さ、動物の体の成長、食物による生物のつながり、環境変化と生物の関係、そして自然の不思議と素晴らしさなど、たくさんのことを学びます。
3年生の子どもたちが、畑にキャベツの苗を植えた時の様子です。
まだ寒い2月、2年の3学期でした。
キャベツの苗植え 2年 - 磐田市立青城小学校 (city-iwata.ed.jp)
キャベツは、これから幼虫の餌としても使われます。
全国学力・学習状況調査 6年
2022年4月19日 10時07分4月19日(火)、3階の廊下にこんな表示がありました。
ホワイトボードには、5年生に向けた言葉が書いてありました。
この日6年生は、全国学力・学習状況調査に取り組んでいました。
1校時に国語、2校時に算数、3校時に理科、その後児童質問紙に取り組みます。
6年生は真剣な表情で取り組んでいました。集中する姿が素晴らしかったです。
学校探検 1年
2022年4月18日 09時43分4月18日(月)、1年生の学校探検が行われています。
校長室に来た学級です。
緊張しながら校長室を通り過ぎていきます。
「青城20選」の暗唱の時は、一人で校長室に来ることになります。
その時は、もっと緊張するでしょうね。
昨年度の「青城20選」、校長室での暗唱の様子です。
青城20選 スタート - 磐田市立青城小学校 (city-iwata.ed.jp)