学校日誌

学校保健委員会

2023年6月23日 10時00分

6月22日(木)、学校保健委員会が開かれました。

この日は。本校のスクールカウンセラーである伊藤真一先生に「子どもの心を育てる親子のかかわり」と題して講演をしていただきました。

PTA役員の皆さまや職員が講演を聞きました。
親と子のかかわりについて、愛着とレジリエンスの観点から話されました。


講演後、職員や保護者からの質問に丁寧に答えてくださいました。

養護教諭によるお礼の言葉です。

素晴らしいお話をしていただいた伊藤真一先生、ありがとうございました。

学府あいさつ運動

2023年6月22日 08時57分

6月22日(木)の朝、豊田南中生のさわやかなあいさつが校内に響きました。

この日は、生徒会役員やボランティアの生徒10人があいさつ運動を行ってくださいました。



中学生のあいさつに、青城っ子は元気に返していました。



豊田南中の皆さん、ありがとうございました。
青城小にまた来てくださいね。

プール開き 2年

2023年6月21日 10時06分

水泳の授業が始まっています。

6月21日(水)、2年生がプール開きを行いました。
準備運動をしっかり行った後で水に入ります。

「冷たい!」と大きな声が聞こえてきました。

プールサイドにはAEDが準備されていました。

子どもたちの安全を最優先に、水泳の授業が行われています。
上靴の整頓もばっちりでした。2年生さすがですね。

ふるさと給食週間

2023年6月20日 13時36分

6月19日(月)~23日(金)は「ふるさと給食週間」。
地元の食材が多く使われた給食が提供されています。
6月20日(火)の給食です。

この日のメニューは・・・

食物繊維入り背割りロールパン
牛乳 フィッシュサンドの具
キャベツのアーモンドサラダ
チンゲンサイのミルクスープ
磐田茶プリン


ふたに「しっぺい」がついた「磐田茶プリン」です。
「しっぺい」紹介ホームぺージはこちら・・・ しっぺいHP
豊田学校給食センターの栄養士さんが作ったスライドです。
地元で作られた食材がわかりやすく紹介されています。

ミルクスープを作っている動画の一場面です。

子どもたちは、地元産の食材を確かめながらおいしくいただいていました。

保健だより6月号

2023年6月20日 11時00分

保健だより6月号が発行されました。

06ほけんだより6月.pdf

内容は・・・
6月の保健目標「歯を大切にしよう」
「夏の冷えに気を付けよう」
「水泳授業についてのお願い」


ぜひご覧ください。