縄跳びの練習
2023年12月19日 08時31分12月19日(火)、寒い朝です。
子どもたちは朝のしたくを終え、外で縄跳びの練習をしていました。
短縄に取り組んでいる子どもたちです。得意技を見せてくれました。
こちらは運動場で長縄の練習に取り組んでいる子どもたちです。
何度も練習を重ねていました。
持久走大会が終わると、すぐ縄跳びの練習に取り組む青城っ子。
「たくましさ」が育っています。
Tel. 0538-35-4128 Fax. 0538-35-4129
〒438-0815 静岡県磐田市中田55
12月19日(火)、寒い朝です。
子どもたちは朝のしたくを終え、外で縄跳びの練習をしていました。
短縄に取り組んでいる子どもたちです。得意技を見せてくれました。
こちらは運動場で長縄の練習に取り組んでいる子どもたちです。
何度も練習を重ねていました。
持久走大会が終わると、すぐ縄跳びの練習に取り組む青城っ子。
「たくましさ」が育っています。
12月13日(水)、4年生が書き初めを行いました。
12月14日(木)、持久走大会が行われました。
朝礼台付近から撮影したスタート時の様子です。
※すべての組の写真がなくて申し訳ありません。
6年生のスタート時の様子です。
6年生は、走り終わった後に片付けもやってくれました。
こうして持久走大会のすべてが終了しました。
持久走大会の練習を通して、青城っ子たちがどんどんたくましくなったことを感じました。
大会ではその成果を存分に発揮できたと思います。よくがんばりましたね!
12月14日(木)、持久走大会が行われました。
たくましい青城っ子の姿が見られました。
各学年4つの組に分かれて、全力で走りました。
当日の様子です。
運動場の周回コースを走ります。
学年の仲間たちやたくさんの保護者の皆さまの応援の中、青城っ子たちは力いっぱい走りました。
応援に来て下さった保護者の皆さま、ありがとうございました。