学校日誌

書き初め 6年

2023年12月8日 10時00分

12月5日(火)、6年生が書き初めを行いました。

体育館で6年生全員が書き初めを行います。



静寂の中、子どもたちは真剣に筆を動かしていました。



集中して書いた作品、全員が素晴らしい仕上がりでした。

明るい選挙啓発ポスターコンクール

2023年12月7日 18時54分

静岡県庁に「明るい選挙啓発ポスターコンクール」入選作品が展示されました。
展示された本校6年児童の作品です。


磐田市からは小学生2人の作品、中学生1人の作品が展示されました。
作品が展示された場所は、静岡県庁別館21階展望ロビーです。

静岡県庁別館21階展望ロビー

21階なので、とても眺めのよいところです。
申し訳ないのですが、作品の展示はすでに終わっています。
紹介が遅れてすみませんでした。

小学生人権書道・ポスターコンクール

2023年12月7日 08時45分

12月6日(水)から、クリエート浜松3階ギャラリーで「小学生人権・書道ポスターコンクール」が開催されています。


クリエート浜松

青城小児童3名の作品が展示されています。



12月9日(土)までは午前10時から午後5時
12月10日(日)は午前10時から午後1時
展示されています。

しずおか市町対抗駅伝 出場

2023年12月6日 10時00分

12月2日(土)に行われた「しずおか市町対抗駅伝」に出場した本校6年児童が、その報告をしてくれました。 第24回しずおか市町対抗駅伝

Q 前の走者が見えて来た時、どんな気持ちがしましたか?
A 早く走りたいという気持ち、そしてたすきをもらったら全力で走りたいという気持ちでいっぱいでした。

Q どんなことを考えながら走り始めましたか?
A チームのために、磐田のために、少しでも順位を上げようと思いながら走り始めました。

Q  他の選手を6人抜きました。抜いたときはどんな気持ちでしたか?
A 全力で走って抜くことができたので、とても気持ち良かったです。

Q 走り終わった時、どんな気持ちがしましたか?
A 自分の責任をはたすことができて、ほっとしました。
そしてやり遂げた気持ちからすっきりした気持ちにもなりました。

Q 今回の市町対抗駅伝を通して、どんなことを感じましたか?
A 今まで、こんなにたくさんの人が応援してくれたことはありませんでした。
応援があったから自分の力を出し切ることができたと思います。
応援してくれた人たちに、ありがとうの気持ちを伝えたいです。


Q 来週、持久走大会があります。意気込みを教えてください。

A 青城小最後の持久走大会なので、最高の走りをしたいと思います。
そして男子の人にも負けないタイムを出したいと思います。


ありがとうございました。
持久走大会での活躍も楽しみにしています。

学府あいさつ運動

2023年12月5日 11時00分

12月5日(火)朝、豊田南中学校の皆さんが来て学府あいさつ運動を実施してくださいました。

登校してくる児童と気持ちのよいあいさつを交わしました。

今回は手のパネルでハイタッチをしながらあいさつするなど、青城っ子を笑顔で迎えてくれました。

豊田南中の皆さん、ありがとうございました。
おかげで気持ちのよい朝のスタートとなりました。