新着情報
学校日誌
校外学習 2年
2022年11月23日 09時30分11月22日(火)、2年生が校外学習に出かけました。
出発式です。晴天に恵まれました。
学級ごとバスに乗って出発!
午前中は、「かたりあ」「にこっと」「アミューズ豊田」の3か所を学級ごとに見学しました。
「かたりあ」磐田市民文化会館
「ひと・ほんの庭 にこっと」
「アミューズ豊田」
その後、うさぎ山公園に全学級が集合し、おいしいお弁当を食べました。
「兎山(うさぎやま)公園」
うさぎ山公園の遊具で遊んだ後、JR御厨駅に移動し見学をしました。
JR東海道本線「御厨(みくりや)駅」開業
見学後、JR東海道本線で豊田町駅まで行き、徒歩で帰校しました。
晴天にも恵まれ充実した校外学習ができました。
チェロ演奏 3年
2022年11月22日 12時12分11月22日(火)、校長が3年音楽の授業でチェロの演奏をしました。
この日は体育館で3年生全員に演奏をしました。職員のピアノと一緒に演奏をしました。
静岡朝日テレビの取材がありました。
子ども達からたくさんの質問が出されました。
3年生の子ども達は熱心に演奏を聴いていました。
学校だより 第7号発行
2022年11月21日 11時30分11月21日(月)、学校だより第7号を発行しました。
07学校だより第7号.pdf
ぜひご覧ください。 内容は・・・
11月会礼校長の話「声で表現してみよう 青城20選」
PTA授業参観会(11月25日)
PTA資源回収のお礼
持久走大会(12月8日)
運動会のお礼
ジュビロ磐田HPに掲載
2022年11月21日 08時59分ジュビロ磐田のホームページに、小川大貴線選手の青城小訪問(11月18日)の記事が掲載されました。
ジュビロ磐田HP ホームタウンレポート
上からご覧いただけます。ぜひご覧ください。
サツマイモ収穫 2年
2022年11月20日 09時00分11月9日(水)、2年生がサツマイモの収穫をしました。
最初に、JA遠州中央の方からサツマイモの掘り方を教わりました。
いよいよサツマイモ堀りがスタート。子ども達はワクワクしながら掘っていました。
たくさんのサツマイモを収穫できました。みんな大喜びです。
長期間にわたりサツマイモのお世話をしてくださったJA遠州中央の皆様、ありがとうございました。
2年生の子ども達は素敵な体験ができました。