新着情報
学校日誌
1年生を迎える会
2022年5月9日 08時19分5月9日(月)、順延となっていた「1年生を迎える会」が行われました。
始めの言葉
企画委員会の6年生が、演技力たっぷり、楽しい発表をしてくれました。
次に、企画委員の5年生が先生の紹介をしました。
名前を呼ばれた職員は大きな声で返事をします。
1年生を迎える言葉です。
1年生をあたたかく迎える気持ちと、青城っ子の良いところを話してくれました。
終わりの言葉です。
青城っ子の心の触れ合う、素敵な「1年生を迎える会」になりました。
会の計画と運営を担当してくれた企画委員会の皆さん、ありがとうございました。
※ 撮影の時だけマスクをはずしています。
みんなで学ぼう 1年
2022年5月8日 09時27分1年生が青城小での学校生活を始めてもう1か月。
授業など、集団での活動にも慣れてきました。
体育科授業では、全員で準備運動ができるようになりました。
その後は、みんなで鉄棒に取り組みました。
すすんで新しい技にチャレンジする姿が見られて、頼もしかったです。
音楽科授業では、曲のリズムを感じながら、拍に合わせて頭へ優しくタッチしていました。
拍に合わせてみんなでタッチ! とっても楽しそうです。
感染症対策の指導も大切です。どちらの授業でも、手洗いや消毒、指導方法の工夫など、十分な対策を行っていました。
墨と水から広がる世界 6年
2022年5月7日 09時13分6年生が図画工作科の授業「墨と水から広がる世界」に取り組みました。
この日の授業のめあては「墨と水で 濃いうすいを使って表現する」です。
墨の濃淡や筆致を工夫することで様々な表現ができることを、教材提示装置と大型ディスプレイを使って紹介しました。
すると子どもたちは、思い思いの手法を使って自分の世界を表現し始めました。
墨を使った新しい手法を使って心の中の世界を作品にまとめていく6年生の創造力と構成力、すばらしかったです。
学校だより 第2号
2022年5月6日 08時25分5月6日(金)、学校だより第2号を発行しました。
02学校だより第2号HP.pdf
内容は・・・
PTA授業参観会・学級懇談会のお礼
PTA奉仕作業 学校公開日
交通安全教室 校納金の納入
です。ぜひご覧ください。
感染症についての連絡
2022年5月5日 09時30分4月28日(木)、保護者の皆様に「新型コロナウイルスに関わる連絡について」を配付しました。
ダウンロードはこちらから・・・
4.28 新型コロナウイルスに関わる連絡について.pdf
トップページの 〇連絡事項 からもご覧いただけます。